ホビー∞パーソン

中年の暇つぶし的な趣味をテーマにした、雑記ブログです。

VTR-F メンテナンス

今乗っているVTR250Fがボチボチ3年目を迎える事になります。

休日しか乗れないので、月に2回ほど乗れればいい方でしょうか。

それでも10,000㎞超えてきたので、メンテナンスを行いました。

 

自力で出来る部分は、セルフでやり節約します。

点火プラグ

前側は簡単に取り外しできる部品ですが、物凄く錆びていました。

後側は結構格闘することになる、プラグ自体は錆びていない。

タンクを上に浮かせるための工夫が要りそうです、

ずらすことが出来れば大丈夫です。

一万㎞程度ではまだまだ交換しなくても良さそうにも思えたのですが、

あの錆びを見たら高いパーツではないので交換するのが無難です。

標準で付いていた元と同じ、NGKのCR8EH-9。

 

 

f:id:Thomas9:20181207141851j:plain

 

 

冷却水LLC

取り敢えずアッパーカウルを外さないと出来ない。

固定しているネジが分かりつらいけど、わりと簡単に終えることが出来ました。

ホームセンターで手に入れた古河薬品工業株式会社のらくらくクーラント

5ℓをチョイス。

2台で使おうと思っていので、多いものにしました。

 

ブレーキオイル

エアー抜き以外は特に難しいこともなかった。

ホンダのウルトラBF DOT4を使いました。

 

どちらも2台分交換しても、十分余りました。

 

 

f:id:Thomas9:20181207141915j:plain

 

タイヤ交換

プロショップに任せました。 

消耗品で一番お金が掛かるであろうタイヤを交換しました。

自分のVTR-F純正はラジアルタイヤDUNLOP製のK510というツーリングタイヤ。

F 110/70R17M/C 54H ・ R 140/60R17M/C 63H 

 

約3年11,000㎞で、見た目だけででも確認できる程度の減り、ひび割れ等の劣化。

小排気量のパワーなのでリアよりもフロントから減るのかな?

それとも運転の癖か?

リアの溝はシッカリと残っているようにも感じたけど

急制動時に無音で大きくスライドするから同時交換。

 

 

f:id:Thomas9:20181207141946j:plain

 

 

たまたま購入時にラジアルが付いていただけで、

限界粋や操作性を体感できるほどの技量ないし。

出来る事なら標準的で、気楽さと安価な物で良かったので。

バイアスタイヤに絞って、IRCのRX-02とRX-03SpecR。 

110/70R17 140/70R17 で02と03との価格差は前後で7,000円も違ったので02に決定

リアのみ扁平率が10変わるが、

多少の誤差だと思いますし自分の所有するバイクの前のモデルでは標準タイヤだし。

住友ゴム工業→井上ゴム工業へ変更して、

約15,000円程度費用を圧縮することが出来ました。

 

 

f:id:Thomas9:20181207141957j:plain

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログへ