ホビー∞パーソン

中年の暇つぶし的な趣味をテーマにした、雑記ブログです。

DIY カスタム

関西ではクルマの初期のカスタムってホイールよりも、

警音器ではないでしょうか?
ラクションの音量・音質を替えるのも。
運転マナーが悪いとか…不要なクラクションを鳴らす大阪人らしいですが?
運転手の喜怒哀楽を表現するアイテムなのかと思います。
という事で自分も過去に乗る愛車は、交換していました。
 
近頃の自動車はホーンを取り換えるのにグリルにバンパーまで外さないと、

アクセスできない。
ラジエターカバー→フロントグリス→バンパーという感じ。
使ったホーンはコンパクトで安かった

ミツバサンコーワの「プラウドホーン」にしました。
使用感は音が大きすぎないのが、控えめで良いかも知れませんね。

 

 

f:id:Thomas9:20181016144405j:plain

 

 

ついでの作業で、ノーマルのフォグランプをLED球に変更。

使ったLED球はMIRAREEDの「フォグランプ専用LEDバルブ」これも安価な物です。

見た目は明るく見えるのですが、思ったほど路面は照らしてくれていないと思います。

 

 

f:id:Thomas9:20181016143932j:plain

 

 

中年な自分では薄っぺらいスピーカーでは道路上の雑音で音楽が良く聞こえないので。

スピーカーだけ入れ替えておきたいと思います。

コンパクトにまとまるKenwoodの2WAYにしました。

ビッグスクターのカウルの脱着よりも、パネルのネジ数が少ないんです。

頼りのない音質は改善されたけれども、純正ナビからのパワー不足は解消されません。

ハイローコンバーターやアンプ等は、面倒なのでこれ以上は手を付ない予定。

 

  

f:id:Thomas9:20181016144018j:plain

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログへ

 

 

 

現在の愛車 IMPREZA SPORTS

世界市場のCセグメントの戦力車。

個人的には3代目からスタイリッシュになったと思っていて、

キープコンセプト感がある4代目に縁を感じました。

好みの問題ですがLEVORG・WRX STIなどの様な、

ボンネットに大きくエアインテークのエクステリアデザインでもなかったのが良い。

 

 

f:id:Thomas9:20181012220641j:plain

 

 

はじめて扱う水平対向BOXERエンジン、ドッドッドドと独特な排気音。

2.0ℓのCVT パドルシフト スバル車と言えば

ターボのイメージだったのですが。

ドライバー本人が飛ばして乗る事を、

それほど重視していないので十分です。

燃費は特色のある自動車だけあり、

街乗りではℓ=10㎞を突破することは殆どない。

 

乗車すると視界が広のは◎ですね。

EyeSight(ver.2)プリクラッシュブレーキは

ガッツーンっと効きビックリする事が多いけど、

ヒヤッとする自転車や子供の飛び出し時には有難い装備だと思います?

他社の衝突被害軽減ブレーキよりは、

シッカリとよく止まってくれる機械だと感じます。

これからの未来に発売されるクルマは、

もっと凄い先進安全装備が増えるんだろうなぁ?

 

 

 f:id:Thomas9:20181012220729j:plain

 

 

電動パワーステアリングだけど、意外と重みがある。

ノーマル車高なのに柔らかい乗り味の為か、

歩道などの段差があると簡単に擦ることがある。

これもAWD車として、未舗装路を走ったりする考慮なのかな?

 

自分が住む大阪では年間を通して雪が降る事も少ないのですが、

積もる事なんて皆目無いのでスタッドレスタイヤは用意していません。

山側で阪が多いので大雨の時にで、4WDは心強い。

 

 

f:id:Thomas9:20181012220752j:plain

 

 

俄かスバルファンは5年を超え、2度目の車検を終えました。

コストパフォーマンスが良いのに、

参考で下取り査定を出すと下取りの値段が高かったのにはビックリしました。

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログへ

 

 

 

VTR-F FORZA Si の オイル交換 DIY

オートバイの維持費の節約もあり、DIYで節約しております。

その中でもオイルの交換は、頻度が高いのですが。

自分でやるからにはプロ店で使う様な、

純正なり高級なOILよりも安価な物を選びたい。

 

 

f:id:Thomas9:20181011182707j:plain

 

 

VTR-F

以前、モーターサイクルショーで知ったエーゼットの激安エンジンオイル。

AZ MEO-012 4T 10W-40 SL/MA2 全合成 4L

大阪市の会社で通販にて購入、大阪府は送料無料って有難い。

4ℓで1,980円なので1ℓ当たり500円以下のワンコイン。

今まではULTRA G1 を使用していたので、

1ℓ平均1,000円前後の費用が掛かっていましたので半分以下に抑えることが出来ました。

通称250cc版のスーパーカブと言われるほどのオートバイなので、

使用するのは特に気にもならなかったし。

そもそもZAさんは、ケミカル用品は良く利用していました。

一年以上使って、年に2回交換で特に変に感じた事もなく使用できていますので。

残ったオイルの保管は、半透明なポリなので温度や紫外線から守った方がよさそう。

 

 

f:id:Thomas9:20181011182654j:plain

 

 

フォルツァSi

ホームセンターの特売日に購入する。

Castrol GTX 10W-30 SL これがお店にもよると思いますが。

自分は1,000円+消費税で購入します。

ℓ当たりの250円と、激安になりますね。

フォルツァSiは乾式自動遠心クラッチなので、

自分は特に気にすることなく四輪用を使います。

過去にADDRESSやLEADにPCXにも使用しましたが問題なし。

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログへ

 

 

 

カーケア

大好きな自動車だけど、自分で機械をメンテナンスする事は

スキルが無いので出来ません。

素人でも唯一出来るメンテナンスは、洗車と室内掃除くらい。

性格なのか?汚れていると感じて時間が空いたら洗いたい性分なのです。

 

 

f:id:Thomas9:20181008203355j:plain

 

 

専用のカーシャンプーも使う事もありますが、量が少し足りない。

あるいは切らしちゃっている事も屡々あり。

この様な時は、どこの家庭にもある台所の食器用洗剤を使う事が多い。

お値段・汎用性が高くレギュラー‐メンバーなのです。

 

 

お気に入りの洗車用品は、

リーズナブルで何処のホームセンターで簡単に調達できる。

地元、大阪のメーカーが気に入っています。

 「SOFT99」

 〒540-0012 大阪市中央区谷町2-6-5

激防水耐久シャンプー・ガラコ・ねんど状クリーナー 

ソフト99(ハンネリ)・ソフト99ブラック・激防水をよく使います。

 

 

f:id:Thomas9:20181008203437j:plain

 

 

たまには電気の力も借りて、RYOBI RSE-1250磨くとより一層綺麗に出来ますよ。

 

 

f:id:Thomas9:20181008203502j:plain

 

 

少し手抜きで行きたい時は、「エーゼット」

 〒538-0031 大阪市鶴見区茨田大宮1-7-59 

AZ 車用 アクアシャイン カーシャンプー 濃縮タイプ で軽く洗車。

 

 

f:id:Thomas9:20181008204405j:plain

 

 

洗車は1~2週に一度、

ワックスやコーティング類は、1~2ヶ月にというペースです。

余程気にならない限り、粘土まで使う事は無いですけど。

 

綺麗になると嬉しいですね。

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログへ

 

 

 

現在の愛車 COROLLA FIELDER

 過去に乗ってきた自動車のなかで、トヨタ車が一番相性が良く。

長い年月乗れることが出来たように思います。

安定した車種数に販売店の多さの影響もあるとは思います。

基本的にはノーマルで乗るのが長持ちします。

車を選ぶ際に、生活環境や家族の変化で色々と変わりますよね?

子育て世代ですが義務教育が終わって来ると、

親と子供が一緒になって出かける事も減って来ていたので

カローラフィールダー選びました。

そうこうしている間に、今度は自分の親が免許証を自主返還したので。

次に購入予定のクルマは、またミニバンになりそうです。

決め手は、安全性Toyota Safety Sense Cが搭載されたこと。

フィールダーにしか搭載されていない1800ccと選択したので。

購入する為の予算の上限ギリギリまで使ってしまいました。

コンパクトカーというよりは、小型車という感じでしょうか。

都市部の道路ですと、3ナンバーのゆとりのある車の方も乗り心地が良いと思います。 市街地から出ると狭い道路も多いので、

運転するのは好きでも運転が上手だとは限らないのです。

長く乗る事も視野に入れたらハイブリッド車でも?

とか今でも思うことがありますね。

そもそも1.8はエコカー減税対象外だし。

3年以降も乗り続ける事も考えるとドッチもドッチですなぁ。

 

 

f:id:Thomas9:20181002220408j:plain

 

 

ステーションワゴンという事もありラゲージスペースはありますが、

セダンよりは使い勝手が良いな?といった感じ。

トノカバーを外して荷物を高く積めば、とうぜん後方視界が悪くなります。

シートをフラットにすれば、

何とか1人くらいの車中泊はできる言った感じでしょうか。

乗り味は平均的なクルマで、ホンダ・マツダ・スバルの様な特色は感じません。

DBA-ZRE162G(2ZR-FAE)でもCVTなのでパワーあるなぁ、とは特に感じません。

一般道路でマニアルモードのシーケンシャルで7速には入った事が無い。

しかしATの時とは明らかに違う回転数が選べるのは、ドライブしてて楽しい。

 

カスタムパーツは殆どないけれども、消耗品は入手しやすい。

良い所も多く悪い所が少ない、スタイルは今時な感じだけと思いますが。

実用車ってところが、はやりオジサン向けの車なのかな?

 

 

f:id:Thomas9:20181002220423j:plain

 

 

しかし次期のフィールダーにあたる、

新型カローラツーリングスポーツはとても興味があるなぁ。

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログへ

 

 

VTR-Fで千早赤阪村

2018年 平成最後の9月、バイクシーズンなんのですが。

今年は台風が本土に上陸する事が多く、本当に残念な天気が続きます。

 

 

天気の合間を縫うように、一人ぼっちでブラブラと出かけます。

国道170号

大阪府道705号富田林五条線

大阪府道214号河内長野千早城跡線

国道310号

というコースです。

 

 

f:id:Thomas9:20180929233500j:plain

 

 

日本棚百選の「下赤坂の棚田」も見てきました。

急な傾斜に階段状に積み重なった、水田はとても手間暇がかかるように思います。

どこの職業でも高齢化と人で不足もあるのか?

千早赤阪村農の活性化プロジェクト」という、ものがあるようです。

土いじり等に興味のある方には面白いかと思います。

 

自分は、はじめて立ち寄った風景だったのですが。

カメラで撮影を楽しまれている、カメラマンさんが歩いて居たので。

オートバイで走行される際には、高齢者などが、横断してたり、

座り込んだような姿勢の方も居たので、気を付けて下さい。

前回の台風の爪痕、今回の24号で道路の状況は良くないと思います。

 

 

f:id:Thomas9:20180929233513j:plain

 

 

千早赤阪村の近隣市の富田林の警察署から加重逃走容疑していた、

犯人が逮捕されて。

ようやくホットした気がしました。

しかし秋の交通安全運動という事もあって、

この日は幹線道路には交通機動隊が多かった。

いつも以上に交通安全意識が、高まった日でもあったな。

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログへ

 

 

 

親子タンデムが面白い

タンデムツーリングが面白い、自分は過去に原付バイク50cc

にしか乗ったことが無かったので。

スズキのアドレスV125Gに息子を乗せたのが初めてだった。

小さい頃から自転車のチャイルドシートに乗せて遊びに行く感覚の延長の様な感覚。

家に居ている以上に弾む親子の会話に、自転車では見に行けない場所。

家に帰ってから話す土産話、

留守番していた娘も行きたいと言い出しリターンを繰り返すことに。

次第に妻も一緒に行きたくなってきて、

親子タンデムからファミリータンデムツーリングへと変化していきました。

 

 

二人乗り出来る条件

排気量51cc以上 

免許取得から1年以上 高速は別で3年以上で20歳以上

守らないと「大型二輪自動車等乗車方法」 反則点数2点 反則金12,000円

 

 

 f:id:Thomas9:20180927211919j:plain

 

 

子供とのタンデムで必要と思う物

ワガママな彼女よりも神経を使うので、

暑さ寒さと雨対策に最低限必要な装備。

保冷バックに飲み物と軽食・ウェットティシュ等。

 

慣れてくると、時間も距離ものびてくる。

そしたら力いっぱい遊ぶ子供は、

後ろで眠ってしまうのです。

これが実に怖い運転する側は勿論、

一番大事な我が子を道に落とすわけにはいきません。

で投入したのが、リモーション タンデムG!

後にタンデムライダースツーリングベルトTBに変更しました。

適度に声掛けをし、30~40分に一度は休憩を入れるようにします。

 

ウェアー類は費用を安く抑えるために、

作業着を扱うワークマンで防寒や合羽を揃えました。

ヘルメットは地元の企業 OGK AFFID-Jを

使っていて使い勝手が良かったのでASAGIに変更

一人で出かけるときはFF-R3を使用していますが、

次はKAMUI-IIが良いな~と思いはじめています。

 

 

f:id:Thomas9:20180927211929j:plain

 

 

家族で冒険感覚でのぶらり旅をしだすと、知らない道に迷い込むこともあるし。

寄ってみたいお店とかも出て来るのですが、どうも道音痴でカーナビが必要ですね。

最近ではスマートホーンを使うのもアリだと思います。

インカムは運転手と後席では必要ないと思いますが、

運転手同士では有った方が便利は良い。

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログへ